新入生の皆様へ
ご入学おめでとうございます。
湘南慶友会は、全国エリアの慶應通信生を対象とした慶應義塾大学公認の慶友会です。1976年の創立以来、半学半教の精神に基づく学習支援活動を行っています。定期的な例会や講師派遣制度の開催を通じて会員同士あるいは先生方との親睦を深め、相互に支え合いながら真剣に学習をしています。多くの卒業生も学習会を支えてくださっており、また様々な分野で活躍している会員から学習に関する有益な情報が得られるのも当会の特徴です。
ぜひ卒業を目指して一緒に学びましょう。
ご入学おめでとうございます。
湘南慶友会は、全国エリアの慶應通信生を対象とした慶應義塾大学公認の慶友会です。1976年の創立以来、半学半教の精神に基づく学習支援活動を行っています。定期的な例会や講師派遣制度の開催を通じて会員同士あるいは先生方との親睦を深め、相互に支え合いながら真剣に学習をしています。多くの卒業生も学習会を支えてくださっており、また様々な分野で活躍している会員から学習に関する有益な情報が得られるのも当会の特徴です。
ぜひ卒業を目指して一緒に学びましょう。
湘南慶友会【3月度講師派遣】3/13(土)13:30~ 経済学部教授 大垣昌夫先生による講師派遣行事を開催。テーマは「行動経済学で考える幸福と共同体」。
湘南慶友会【12月度講師派遣】12月12月(土)15:00~ 文学部教授 長谷部史彦先生による講師派遣行事を開催。テーマは「アラブ都市の喜捨とワクフ:中近世カイロを中心に」。
湘南慶友会【11月度講師派遣】11/14(土)15:00~ 法学部専任講師 尹仁河先生による講師派遣行事を開催いたします。テーマは「体制移行期の法と正義」。
Twitterでは、例会のご案内、レポート締め切りや各種イベントのお知らせなどの情報を発信。会員用LINEアカウントは、意見交換、情報共有、学習相談等々、支え合いを目的に開設。
この度、湘南慶友会のウェブサイトを全面リニューアル。パソコンの他にスマートフォンやタブレットからも、快適にご利用いただけるウェブサイトに作成しております。